2月酵母応用レッスン(海鮮まん&黒豆パン)

冬の人気メニューが今年も登場です!
酒種生地で、たっぷりのエビを使った海鮮あんを包み、蒸し上げる海鮮まん。タケノコの食感と、ごま油の風味がアクセントになり、やみつきの美味しさです。酒種で作る蒸し物は本当に美味しく、自家培養酵母の美味しさを再認識できるひと品です。毎年登場の定番メニューですが、はじめての方はぜひチェックしてくださいませ!
もう1つの生地も酒種を使って。黒豆煮をたっぷり包んだ黒豆パン。黒豆を表面に引き出す成形がちょっと面白い、こちらも冬の人気定番メニューです。
ランチタイムには、蒸したての海鮮まんと、ほっこりあたたまるひと皿を召し上がっていただきますね。
皆さまのご参加お待ちしております!
(メニュー)
・海鮮まん(酒種・持ち帰り生地なし)
・黒豆パン(酒種・持ち帰り生地あり)
・ほっこりあたたまるひと皿
※持ち帰り生地用のタッパ(700ccくらいのもの)を1つお持ちください。
(講習料)
5,000円
(日程)
・2月2日(金)
・2月3日(土)
・2月9日(金)
・2月10日(土)