パネ焼けました♪縦目の気泡に萌える~

種つぎしたパネトーネ種で焼いたパネ。生地のつながり具合や発酵時間も昨年のレシピとほぼ同じでホッとしてます。そしてやっぱり風味がいい!この独特の酸味はこの種ならではだと思います。
カットして、縦に伸びる気泡を確認しもう一度ホッ。実はこの前の作成ではミキシングが甘く生地がつながらないまま発酵をとってしまったため、気泡どころか丸めることもできないデロデロ生地になってしまい、泣く泣くパウンド型に流して焼いたんです。涙
ほぼ2日かけて作る気の遠くなるような古典的なレシピですが、先人のレシピにリスペクトの思いも込め、今年も丁寧に作っていきたいと思います。